お知らせ
【サイト分析導入事例】『使いやすくなりアクセス数が増えた』兵庫県 Uホテル様
アクセス分析・改善を依頼しようと思ったきっかけは何でしょうか?
自社サイトからの集客を増やしたいが、改善点がわからずにいました。
今まではサイトの改修をするだけで終わっていましたが、アコモlabさんから「まず入り口となるトップページから分析を始めましょう」という提案を受けお願いしました。
トップページの分析・改善を行ってみてどうでしたか?
今まで自社サイトが重たかったのですが、軽くなりました。改善前よりPV数が増え、多くの方に自社サイトを閲覧していただけるようになりました。
また、自社サイトは会員予約と一般予約で分かれており、登録方法や予約方法が複雑になっていたので自社予約を増やしたいものの、改善点がわからず悩んでおりました。ですが、導線のレイアウトやデザインを改善をすることによりお客様も私たちも使いやすくなりました。
アクセス分析・改善を依頼してみてどうでしたか?
毎月、提出される報告書で自社サイトの動向を見える化できたので現状の弱点や次にすべきことがわかるようになりました。少しずつではありますが、インターネットからの予約のうち自社サイトの売上の割合が増えてきています。
兵庫県 Uホテル様、ご回答ありがとうございました。
自社サイトからの売上やアクセス数を増やすために一番重要な事は、まずは自社サイトを知ることです。自社サイトにアクセスするユーザーの分析を行うことが最も重要となります。
世間の動向は常に変化しており、その流れに出遅れてしまわないように、自社サイトの動向を知り状況を見定めることが必要となってきます。
アコモlabでは、宿泊施設が抱える問題を最先端のデジタル技術を駆使して解決に導きます。
アクセス分析・改善をご希望の方はアコモlabへお問い合わせください。
最新記事一覧
-
2023.03.06
第23回『Case1-4:グランドホテル秋月館(仮称)』
-
2023.01.31
国際ホテル・レストラン・ショー2023へ出展いたします
-
2022.04.01
ANDPLUS バージョンアップのお知らせ(Ver1.22)
-
2022.03.10
ANDPLUS バージョンアップのお知らせ(Ver1.21)
-
2022.03.04
ANDPLUS バージョンアップのお知らせ(Ver1.20)
カテゴリ一覧
- 「宿泊業界」ノウハウの教科書(24)
- イベント・セミナー(8)
- 総合案内(78)
- 導入事例と実績(2)
- ANDPLUSニュース(2)
- NBSコンサルタントに聞くシリーズ(24)
- ANDPLUSバージョンアップ(22)
- ANDPLUSを知る(22)
- サイト分析導入事例(1)
- ANDPLUS導入事例(1)
- メディア掲載(5)
- プレスリリース(4)